2014/10/18

ウォーキングと母

今日は、『さわやかウォーキング』で愛知県の春日井駅近辺を歩いてきました。
 ※さわやかウォーキングについてはこちら



メインは、緑地公園のような所だった。


その公園は、緑が多く、川沿いに高低差の少ない道がずっと続いているような所。
遊具らしきものがほとんど見当たらず、どちらかといえば、子供よりも大人がウォーキングやジョギングに使用しているような公園だった。
道の所々にベンチが設置されていて、さわやかウォーキングに参加した人々が休憩していたように、普段ウォーキングなどで公園を利用している人がいつでも休めるようにしているのだろう。

途中、川を覗くと、たくさんの小さな魚が川をさかのぼっていた。
しかし、どの魚も上り切ることはできず、坂の途中で川の流れに押し戻されていった。
近所の人とさわやかウォーキングに参加している人が一緒になって、魚たちに声援を送っていたのが印象的だった。


また、道中でお祭りがあり、たくさんの露店が立ち並んでいた。
グルメロードという旗が掲げられており、その名の通り、いろいろな食べ物が売られていた。
匂いに釣られて買い食いをしそうになったが、今週は運動量がいつもより少なかったので、我慢。
いつもはつい買ってしまうが、よく我慢できたなと今になって思うw




今回は両親と参加。


パパはウォーキングが好きだが、ママは歩き慣れていないので、私以上にスローペース。
私はダイエットが目的の参加なので、心拍数を見ながら、ほとんどひとりで歩いていた。
30分歩いては立ち止まって両親を待つという感じ。


ウォーキングを始めて2時間程経った後は、ゆっくりと両親と共に歩いた。
ゆっくり歩いても、ママは一歩遅れるので、パパと私が前を歩き、ママが後を追う。
そこに落とし穴が。

ママは黙っていることがなかなかできないタイプ。
ウォーキング中もずっとしゃべっている。
しかし、ある時、ママの声が聞こえなくなった。
気になって後ろを振り返ったら、ママがいない!
まさかの迷子。

道を戻って、自分たちが右折した所を右折せずにまっすぐ行った所にママはいた。


ママは、なぜか、いつも目の前にいる私たちや物を見逃しがち。

すぐ前にいる私たちが道を曲がったことを見逃し、まっすぐ行ってしまうことは多々あること。
待ち合わせをして、目の前に私が立っても、話しかけない限り気付かれない。
探し物をしていて、それが目の前にあっても気付かない。

いつも、とても不思議。



今日の教訓。
ママが一緒の時は、どんなに近くにいても、曲がり角で立ち止まること。



≪ウォーキング記録≫
  • 距離 : 10キロ
  • 時間 : 2時間40分
  • 心拍数 : 平均128回/分(最大心拍数の69%)



ブログランキング・にほんブログ村へ


2014/10/17

明日 (四コマ)

明日は、『さわやかウォーキング』の日。
 ※さわやかウォーキングについてはこちら


元気があれば、2日続けて行ってみようと思う。
1カ所は愛知、もう1カ所は岐阜の予定。
約10キロメートルの道のりを2日続けて歩けるかな。


明日起きるのが早いので、また明日報告します!






ブログランキング・にほんブログ村へ


わたしのペース② (四コマ)

私は、動作や思考がゆっくりしています。



ママが鍋から火をだして、その火が天井に届きそうだった時も。
通りすがりの人のタバコの火が手に触れた時も。
車にひかれそうだった時も。
家族が倒れた時も。
東京で地震に見舞われた時でさえ、動きがゆっくりしているようだ。


自分では急いでいるつもりでも、周りから見ると、ペースが遅いらしい。
もちろん、日常でよくする、歩く、立ち上がる、座るというような動きも遅い。
最近は、動きが遅いせいで消費エネルギーが低いのではないかとさえ思ってしまう。


ゆっくりペースの私に慣れている夫。
一緒に歩く時は、なるべくゆっくり歩いてくれる。
それでも、私が早足だと思うくらいのスピード。



そんな私でも、夫が心臓が止まりそうなくらい驚く俊敏さで動く時がある。

それは、虫が現れた時。


私は、虫が苦手。
蚊がとまっても叩くことはできないし、蚊に触れられていると思うだけでパニックになる。
外を歩く時は、虫が道にいないか確認しながら歩く。
今、『虫』という字を打っていることにさえ、寒気を感じる。
それくらい、虫が苦手。

だから、もし虫が近くを飛んだら、私は飛び退く。
その動きが、いつもの私からは想像できないくらいの俊敏さらしい。
私が米粒くらいの大きさにしか見えないくらい遠くにいても、虫が私に近づいたことがわかるらしい。


夏になると、旦那は私のその行動に頻繁に驚かされ、心臓が止まりそうになるらしい。
その度に、私は叱られる。


いつもそれくらい早く動けたら、痩せそうな気がするのに。



虫が現れると、私は心臓が止まるんじゃないかと思うくらい驚きます。
今年は、初めて、虫のせいで気絶しました。
その時のお話。





その日はずっと家にいたので、まさか不在連絡票がドアに挟まっているとは。
しかも、その荷物は次の日着で指定していた物なので、怒りさえ覚えました。
用事があったので、家をすぐに出ましたが、しばらく動悸が激しくて、フラフラw

思い込みって、恐ろしい。


ブログランキング・にほんブログ村へ


2014/10/16

わたしのペース

ダイエットを始めて、3週間が経ちました。



ダイエットしている方は、体重をはかっている人が多いのかな?
他の方のブログを拝見すると、そんな気がする。


私は、毎日、姿見で自分の全身を見ている。
横から、前から、自分の体型をじっと見ている。
横から見た感じは痩せた気がする。
前から見ると、変わらない気がする。


体重計にのれば、痩せたかわかる。
でも、のらない。
今度のダイエットは本気。
でも、のらない。


ひと様のブログで体重が減っている報告があると、うらやましく思う。
ダイエットに体重測定は必要だとも思う。
体重測定は、前の日の行動が痩せることに繋がったかどうかの目安になるとも思う。

でも、私は体重計にのらない。

以前ダイエットをした時は、毎日体重をはかっていた。
なぜか焦っていて、なかなか減らない体重に嫌気がさしていった。

だから、私は体重計にのらない。

見た目でもっと痩せた気がしたら、のってみようかな。



ブログランキング・にほんブログ村へ


感謝



ランキング用バナーやブログパーツの投票を押してくださる方もいて、いつも励みになっています!


今回、初めてのブログ立ち上げの上に、思ったことや実践したことを拙い文章と絵で綴るだけの内容になっていますが、読んでくださる方がいて、とても嬉しく思います❤️
いつか、訪れてくださった方々が楽しめる文章を書けるようになるといいな。

皆さまのおかげで、飽きっぽい私が、飽きることなく、楽しく更新させてもらっています。

中には、アメリカなど海外の方からのアクセスもあり、どのような経緯でこのブログに辿りついているのだろうと、興味津々です(゜∀゜*)


自分がブログを書き始めてから、私もいろいろなブログを見ることが楽しくなりました❤️
暇さえあれば、ブログ巡りしています。
たまにコメントをしたりしますが、よろしくお願いします(//▽//)



さて、今日は旦那の帰ってくる時間が中途半端な時間だったので、ウォーキングを諦め、家でスクワットと踏み台昇降運動をしましたo(*・ω・)○

踏み台昇降運動は、前回は10分がやっとでしたが、今日は20分できました!
2回目で、前回よりプラス10分の時間続けられるなんて、筋力の衰えている私には奇跡?
終わった後は、足が痛くてフラフラしましたがw
あと10分追加の30分できるように、次回頑張ります!!


踏み台昇降運動の後は、マッサージやストレッチするといいですよ。
そうすると、私は次の日に疲れが残りません♪

ブログランキング・にほんブログ村へ


2014/10/15

セックスレス?


付き合い始めて16年、結婚して7年。
外でベタベタするのは恥ずかしいけど、仲のよい夫婦だと思う。
お互い、他の人は考えられない。


ハグが好きな私。
旦那もそれに応えてくれる。

甘えん坊の私。
旦那は頭をナデナデしてくれる。

一緒に寝るのも大好き。



でも、子供はいません。



何カ月もHしなくても、それが普通。
Hが嫌いなわけではない。

ハグして、キスして、それだけでお互い満足してしまう。



これって、セックスレスな夫婦?

『子供は授かりもの』というが、授かる機会もつくりきれていない。
せめて排卵日近くには、機会をつくらないと!

義務的に思われない誘い方は・・・



忘れました・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ


2014/10/14

排卵日

今日は排卵日(・・・だと思う)!
でも、夫は昨日今日と出張で家にいないので、どうにもできません。



妊娠しやすい期間がずっと仕事の人は、どうしているのかな?
私は、今回は機会がなかったということで、諦めます。
私は元気でも、旦那が仕事で疲れているから。


でも、40歳が近づくにつれ、以前よりも残念な気持ちが大きくなっている。
妊娠しやすい日が土日になっている月じゃないと、チャンスすらないなんて~!

そんなモヤモヤした気持ちを払拭するために、ブログ巡りをしたり、バナーを作ってみたり・・・。
そして結局、ウォーキングする時間をすっかり忘れたまま、歯医者に行く時間になってたりする(○´д`A)

あわてて出かける準備をして歯医者に小走りで向かっていたら、道中で旦那の車によく似た車が前から近づいてきた。
旦那なわけないからと通り過ぎようとしたら、車が止まってビックリ!
仕事が早く終わって帰ってきた!!

「排卵日に帰ってきた~!」

なんて喜んだのもつかの間、少し寝てから夜には仕事に行ってしまうことを思い出した。
なぜ忘れていたのかw

でも、いいの。
二晩会えないと思っていたのに会えたから、嬉しいの❤️
ウォーキングも忘れているし、怠け者の日になってしまったけど。



唯一褒められること。
歯の検診で、歯磨きが上手だと言われたこと。



ブログランキング・にほんブログ村へ


踏み台昇降運動

踏み台昇降運動を久しぶりにやってみました。



今日は、ウォーキングの予定だったが、台風がくることもあり、断念。
昨日疲れてできなかったダンベル運動をした後、ウォーキングの代わりとして、踏み台昇降運動をすることに。


子供の頃以来、久しぶりの踏み台昇降運動。
正しいやり方をインターネットで検索した。
私が実践したのは、次のやり方。

  1. 5~30㎝の台を用意する。私は家の段差を利用。
  2. お腹に力を入れて、背筋を伸ばす。
  3. 右足で台に上り、左足も上る。
  4. 右足から下り、左足も下りる。
  5. 左足で台に上り、右足も上る。
  6. 左足から下り、右足も下りる。

最初に上る足を左右交互にするなんて、知らなかった!
ついつい、同じ足から上ってしまう(○´д`A)
慣れるまでは、アタフタ状態かもw


そんなアタフタ状態の中、心拍数はきちんと計りましたよo(*・ω・)○
心拍数が最大心拍数の60%くらいになるように計った結果、私には1秒で片足を上げるくらいのスピードがいいみたい。
そのスピードでも、始めてすぐに、ふくらはぎが痛くなった。
痛みに耐えながら、せめて10分はと、頑張る!
テレビを見ながらだったけど、時間が過ぎるのが遅いように感じたなw

踏み台昇降運動はウォーキングとは違う筋肉が鍛えられるらしく、筋力が衰えている私にはきつかった。
ウォーキングなら、だいぶ慣れたと思うけど。


でも、足はもちろん、お尻や姿勢もきれいになれる有酸素運動ということなので、これからも続けていこうかな。
まずは10分からね(p^ェ^)q



ブログランキング・にほんブログ村へ


2014/10/13

むずむず脚症候群

『むずむず脚症候群』という病気をご存知ですか?



私は、今、むずむず脚症候群の薬を飲んでいます。

『むずむず脚症候群』は、脳の貯蔵鉄の量が足りないために神経伝達物質のドパミンが正常に機能しなくなり、神経の興奮を抑えることができなくなってしまって、体の感覚に異常を感じるようになってしまう病気らしい。



発症したのは、2年くらい前。


東京都から愛知県に引っ越した後から、夜に寝ようとすると、足の中を虫が走っているような感覚が表れ、足が痙攣してしまい、眠ることができなくなってしまった。
はじめは、新しい地での生活に疲れが出ているのかと思い、昼間に寝て、症状が出る夜に活動するという日を送っていた。

しかし、1か月以上経っても症状は変わらず、夜に眠れないことがストレスに。


ついに病院に行くことを決心し、大きな病院に行ってみた。

だが、診察してくれた医師が、「検査をしたが、原因はわからない。」としか言ってくれない。
普段は初見の人に感情を露わにしない性質だが、眠れない日々が続いていた私は精神的に疲れており、「眠れないのに、そんなことを言われ、どうすればいいんですか?」と涙声で訴えた。
すると、医師は、「症状を聞くと、むずむず病というものかもしれないが、専門ではないから、うちではわからない。」と言った。


結局、インターネットで『むずむず病』というものを探し、『むずむず脚症候群とは』という記事を掲載している病院に予約を取ってみた。

その病院では、血液検査などを行った後、筋肉などの動きを測定する装置を一晩貸してくれた。
その装置を夜寝る時に足に付け、眠っている間の筋肉などの動きを測定。
足が痙攣し、眠ることはほとんどできなかったが、横になったまま測定を続けた。
朝になり、装置を持って病院に。

装置のデータを見ると、眠りにつく頃からしばらくの間とその数時間後に、筋肉が痙攣していることがわかった。
眠気がかって睡眠状態に入っている間も小さな痙攣が続いており、かなり頻繁に足が痙攣しているようだった。

そして、血液検査の結果でも、脳にある貯蔵鉄の量が少ないことがわかり、『むずむず脚症候群』という病気であることが判明。

その日から、ドパミンと似た働きをする薬を飲むことに。
薬を飲むと、足の症状が軽減され、夜に眠れるようになりました。



今は薬のおかげで眠れているので生活には問題ないが、なぜ眠れないのかわからなかった時は、とても苦しかった。
人前ではほとんど泣かない私が、初めの診察後に病院で大泣きしたほど。

人によっては、原因が分からずに、うつ病になったり、自殺したりする人もいるとか。
そう聞くと怖い病気だが、早めに専門医に出会えた私は幸せだと思う。

問題なのは、この薬が妊娠の可能性を下げてしまう可能性があること。
そして、妊娠した時は薬が飲めなくなるということ。
そのことだけが不安です。



いつか、薬を飲まなくても眠れるようになってくれると、いいな。

ブログランキング・にほんブログ村へ


2014/10/12

ウォーキングと気球

昨日、JR主催のウォーキングイベント『さわやかウォーキング』に参加してきました。



悩んだ結果、今回は、気球のイベントが開催されているコースを選択。
気球は間近で見たことがなかったので、このコースに。


歩き始めて一番最初に見る観光スポットが、お目当てのバルーンフェスティバル!


スタート地点の駅を降りてすぐに、遠くに気球が見え始めた。
早く見たい気持ちが後押しし、自然に早足に。
一緒にウォーキングイベントに参加しているパパは呆れ気味w
逸る気持ちからか、駅から数キロメートルの距離なのに長く感じた。

そして、ようやくイベント会場に!
可愛らしいタコの気球をはじめ、色とりどりの気球が浮かんでいました。

気球に乗る順番を待つ人々、スケッチをしている子供たち、写真を撮っている大人たち。
たくさんの人がイベントを楽しんでいる。
私はというと、写真を撮ったり、記念品が並んでいる露店を見たり、子供が描いているスケッチを見たりと、大はしゃぎ❤️
気球が浮上する時にガスの「ゴォォォォォッ」という音が鳴り響き、その音がする度に興奮していました。


その後、神輿を担いでいる子供たちや樹立300年以上の樫の木に出会いながら、古い街並みや田んぼの風景の中をウォーキング。

樫の木の近くでは、地元の方が思い出話をしてくれた。
樫の木が昔はもっと大きかったこと、病気になって枝を切るしかならなかったこと、子供の頃は樫の実がおやつだったこと、木登りして遊んでいたこと。
昔の話を目を輝かせて話してくれた後、「今の子供は、樫の実を拾ったり、木登りすることはないんだ」と、少しさみしそうに話していたのが印象的でした。


10キロメートル近くまで歩くと、パパが久しぶりの長距離のウォーキングに疲れたようなので、大きな公園で学生のソフトボールの試合を見ながらおにぎりを食べて、一休み。


今回のウォーキングは、信号の数もあまり多くなく、のびのびと歩くことができました。



今日のお土産、
気球イラストのハンカチ、
地元の方からもらった樫の実。




≪ウォーキング記録≫
  • 距離 : 13キロメートル
  • 時間 : 4時間27分
  • 心拍数 : 平均123回/分(最大心拍数の67%)

ブログランキング・にほんブログ村へ


最近の記事